Quantcast
Channel: MERCURY OFFICIAL BLOG | 宇都宮のセレクトショップマーキュリーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3717

FASHION TRUCK!!

$
0
0





2月21日(

15:30 ~ 18:30



3時間 限定





STAFFがトラックで企業に赴き、ITEMを提供する福利厚生型の職域販売を開始するという試みです。







【junhashimotoからのコメント】





■サービス提供の背景

日本人の労働時間は諸外国と比べ長いことが問題となっており、
国内における有給休暇の取得率は2013年で47.1%にとどまり、
ほぼ100%取得する欧州主要国などと比べ、休暇がとりにくい国として知られています。



「お店に行ってゆっくり服を選びたいが、仕事が終わるのが遅くてお店が閉まっている」
「忙しくて買い物に行く時間がない」といった声が数多く聞かれました。


そこで、顧客がわざわざ店舗に出向くことなく、
自分好みの洋服を自由に選べる環境を提供したい、
との想いから移動式ブティック「ファッショントラック」事業を展開することになりました。


通常の職域販売とは異なり、企業にスタイリストを無料で派遣、
ファッションにおけるトータルカウンセリングをはじめ、
話題の最新ファッション商品の共同購入などをおこなう提案型の職域販売です。



今後、より多くの企業様に福利厚生職域販売システムをご採用いただき、
そこで働く社員様にご満足いただけたら幸いです。








■『ファッショントラック』の概要

ポイント1)
企業にプロのスタイリストを無料派遣!
企業にプロのスタイリストを無料で派遣、仕事着から普段着までフルコーディネート!
気に入った服があれば、その場でご注文いただき、後日配送いたします。



ポイント2)
他ブランドの取扱いも含めた「移動式モール型eコマース」
今後「junhashimoto」の商品に限らず、他社ブランドの商品も展開予定です。
また「ファッショントラック」の貸出も受け付けています。
自社商品をトラックに載せて販売できるだけでなく、
「junhashimoto」の公認を得る形で移動式モール型eコマースへの掲載も可能です。



ポイント3)
「移動式youtubeチャンネル」を開設
トラックに機材を積み込み、著名なデザイナー、スタイリスト、モデル等など、
ファッション業界の最前線を走る人々をピックアップ。
インタビューや対談をyoutubeで公開し、情報を発信していきます。










■出張エリアについて

企業以外にも、各地を移動しながら販売するスタイルを“ツアー”と呼び、
イベンドやライブ等に出張して、移動販売も行います。
サービス開始当初は関東圏を中心に展開し、いずれは地方都市における百貨店閉店などで、
買い物が不便になった地域の皆様に最新ファッションをお届けしていく予定です。



■「junhashimoto(ジュンハシモト)」とは?

デザイナーは「wjk」創設者の橋本 淳。方向性の違いにより同ブランドを離脱後、
30代を迎えたある意味「ファッションに疲れた大人の男」の為の服とし
「junhashimoto」を設立。
コレクション形態は、大枠としてのテーマを持たせつつも、
デザイナー橋本 淳の枠を枠としてみない良い意味で奔放なデザインが特徴。












TRUCKを停める都合上、明日は時間内の自販機前の駐車はご遠慮願います。





MERCURY





Links




mercury(マーキュリー)bossblogmercury(マーキュリー)facebook
"送料無料 "の通販サイト
MERCURY online shop
MERCURY店長「NIHEI」の"拘り"
BLOG コーディネートは必見です
OFFICIALFACEBOOK



 

jaccs
Web上でお手続きを完結できる、24時間365日ご利用可能な便利なクレジット決済システムです。クレジットカード不要で、ネットから簡単にショッピングローンを組めます。詳しくはバナー↑をクリック!


Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3717

Trending Articles